2012年11月11日日曜日

がん患者の集いに行く

病院で無料開催との事で行ってきた。

ネットで調べても病気の知識は手に入るが、やはり人に会うのが
一番だと私は考えている。

6〜7人くらい集まって開始。

テーマが「がんについて」と言う事で概要か何かかと思っていたら
フリートークっぽかった。


私はガンについて知らなさ過ぎる実感がした。
しかも患者なのに。

思えば、我々は病気や怪我を医師に委ねすぎていると思う。
自分の体の変調を他人に任せているのである。
人が作ったお金や建物は自分で管理しているのに、自分の物である
体は他人に預ける。
考えてみれば、おかしな話だ。


治すのは、ともかく把握しておく必要はある。
そんな考えで出席した。


部屋に入ると女性の方がいた。
他に集まってくる患者の方も私の親と近い年代だ。


言われた言葉が想定通り「お若いのにガンなんですか」である。
実は、結構こう言われるのは、とても辛い。


被害妄想かもしれないが、欠陥品扱いされている気持ちになってしまう。

何故だろうか。
当然、相手に悪意はない。


いくらガンの理解が進んでも私の年齢でガンになるのは、ハンディなのだろう。
だからなのか、周囲に詳細を言う事ができない。
私の詳細な病状を知るのは医療関係者以外では、親だけである。

他の人には軽いとも重いとも伝えてない。
向こうも聞いてこない。

お互いに話が重くなるから暗黙のうちにタブー化してる気がする。


集いのトークのテーマは、何となく「代替治療」「緩和ケア」の話になった。


つくづく自分は知識がない事を思い知らされた。


全体を通しては、ある看護師さんが言った
「患者さんには知り権利と知らずにいる権利」
と言うのが印象に残った。


本人に病状等を知らせないという事だ。


最近では患者に知らせる傾向が強いらしいが、それでも知りたくないと言う
患者はいるらしい。


私の感覚で言えば、何故自分の体・人生で知りたくないのだろうかと思ってしまう。
悪い話は聞いても仕方ないと考えるのだろうか。


質問しようとしたが、どの患者さんがどの症状なのかわからないので私が発言する
事でその方を傷つけてしまうかもしれないと思うと躊躇してしまった。


私は良くも悪くも真実を知りたいと思ってしまうが、違う考えもあるのだなと
知る事ができた。


テーマが絞れてない分、横道ではないかと言う話もなくはなかったが、また参加
してみようと思う。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村